本文へスキップ

The 3rd PLACEは、花療法を中心とするセルフヒーリング提案ショップです。

電話でのお問い合わせはTEL.050-3333-3223

〒819-0005 福岡市西区内浜

バッチフラワーレメディ〜心を癒す草花のエッセンス〜

バッチフラワーレメディとは…

バッチフラワーレメディは、お花を
原料に用いたエッセンスを飲むことにより、
ストレスやマイナス感情を和らげる製品です。1936年にイギリスの医師であり、細菌学者、病理学者でもあった、エドワード・バッチ博士により開発されました。
バッチ博士は、さまざまな不調の原因はマイナス感情と関係があることに気付き、そして、長年の研究の結果、人間の持つ感情や性格のパターンを38種類に分類し、それぞれの感情を癒す38種類のお花を苦心の末、次々に発見していきました。
開発から70年以上経った現在、製品は、バッチ博士が開発をした場所である、イギリスのバッチセンター周辺の草花により母液が製造され、
150年以上の歴史があるイギリスのネルソン社でボトリングされています。
60カ国以上で年間800万本以上(10mlボトル換算、レスキューシリーズ含)販売されています。
日本では約15年前より販売され、現在全国で700店以上のお店で販売されています。

バッチフラワーは医薬品のように身体的な
病気や病状に直接作用するものではありません。 お花の持つエネルギーが、人々の感情に働きかけ、心のバランスを取りします。 
自分の性格や現在の心の状態をみて、それにふさわしいレメディをとることで、感情の乱れを改善する手助けとなります。

バッチフラワーにはまったく副作用がありません。依存性や習慣性もありませんから、
他の薬剤や治療法と併用することができ、
赤ちゃんからお年寄りまですべての方が安心して飲むことが出来ます。間違って別のレメディを選んだとしても問題ありません。
日常的なストレスの解消、問題のある性格や習慣を改善するためのセルフヒーリング商品として気軽にお使いになれます。

今の自分にぴったりと寄り添う、レメディがわかる方はコチラのネットショップも
ご利用ください↓

shop info店舗情報

The 3rd PLACE

〒819-0005
福岡市西区内浜
TEL.050-3333-3223